衝突の危険などはなかったが、同社は国土交通省に報告、再発防止策を講じるとしている。
国交省や同社によると、11日午後、羽田に向け降下していたスカイマーク716便(ボーイング737―800型機、乗員乗客173人)は、茨城県霞ヶ浦上空を飛行するまでに高度を1万3000フィート(約3900メートル)まで下げるよう管制官から2度指示を受けた。同機は了解したが、実際はこの地点を高度約5850メートルで通過。管制官が指摘し降下を始めたという。同機は、通常通り着陸した。
・ <京都府警>3人を懲戒処分 窃盗事件の証拠品599点紛失(毎日新聞)
・ 絹谷幸二賞 大谷有花さんらに賞状贈呈(毎日新聞)
・ 元税務職員の79歳・税理士、3千万脱税容疑(読売新聞)
・ 地下鉄サリン 15年でつどい 元警察庁長官「反省多い」(毎日新聞)
・ 津波予測、来春にも改善=当初規模から日本沿岸まで−詳細な計算で精度向上・気象庁(時事通信)